★メニューの詳細はページ一番下に表記しています。ご参照ください。
✳︎全て手作りのシロップです。
丁寧に、心を込めて作っています。
✳︎ミルクソースは、かけたり抜いたりできます。
スタッフにお申し付けくだい。
2019年度も上記グランドメニュー
の他に、楽しんでいただけるよう
日替わり限定メニュー&大野屋の極シリーズ
を多数ご用意しております。
売切れにて終了となります。
お早めにお試しください。
《大野屋の極みシリーズとは》
今迄あった商品よりさらに良い素材・部位を
使用し、こだわり抜いた一品。
創業70年以上の氷屋がプライドをかけた
商品です。プレミアムの為、売切れの際は
ご容赦ください。
6/1〜
ツイッターにて【本日の限定メニュー】配信
@yondaime2017722
大野屋の いちご |
当店看板メニュー。 三年連続 断トツ人気No、1!!! 完熟とちおとめを使用。 当店初めての方は 是非この商品を お試しください。 いちごの甘酸っぱさや食感を活かしつつも濃厚な味わい。 渾身の一杯をお召し上がりください。 ミルクソースとの相性も抜群です。 |
---|---|
ミルクソース | 自家製ミルクソース(練乳)です。 お砂糖にもこだわり、手間をかけて作っています。 |
生搾り レモン |
大野屋特製すいに フレッシュなレモンを その場で絞るかき氷。 甘さと酸味が絶妙で、 さっぱりするかき氷は 一気に人気No2商品となりました。 4日連続で召し上がった方も!「感動の一品」「ここでしか食べられない」というお声多数。 ぜひ一度お試しください。 |
沖縄 | 沖縄産黒糖100%の黒蜜と ミルクソース・京都産きな粉をかけた デラックスなかき氷 沖縄産の黒糖で作った黒蜜だけでも美味しいですが、ミルクソースと相性抜群のきな粉で一口召し上がれば… 想像しただけでも気分良くなります。 常連様でこれしか食べないという方も。で「一口目の感動が忘れられない」というお声多数。 人気商品。 こちらも是非お試しください。 |
宇治抹茶 | 茶道経験のある店長考案の 宇治抹茶シロップ。 とにかく、濃い! ガツンと濃いです。 昨年よりもお抹茶の量を増やし、さらに美味しくなりました。 この濃さは、大野屋さんでしか食べられない!というお声多数! 濃茶をイメージして作っています。 丸久小山園さんのお抹茶を贅沢に使っています。 シロップ作りは抹茶を点てるところから始め、丁寧に作られています。 ※濃い抹茶が苦手な方は抹茶ミルクに倍ミルクトッピングをオススメいたします。 |
フレッシュ ミルキー |
2018新商品! グランドメニューとして毎日ありますが、数量限定品です。 フレッシュなミルク感をお試しいただけます。まさに、しろ○まのミルク部分。 お早めにお試しください。 |
大野屋 特製 すい |
祖母から受け継いだ 大野屋代々伝わる 秘伝のシロップです。 みぞれとも呼ばれています。 誤魔化しがきかないだけに、氷に自信がなければ出せない商品です。 |
塩 | すいに塩をかけた シンプルなシロップ。 「甘さや旨さが引き立つ」と 隠れた人気メニューです。 |
粒あん | トッピングです。 甘さ控えめ、人気商品! 自家製で大量生産できないため、数量限定品。去年も売り切れ率高い商品でした。お早めにお試しください。 |
2017年度分:完売
2018年度分:完売
大人のいちご酵母シロップは、
栃木県の苺農園様の
『完熟とちおとめ』を贅沢に使用。
二週間の間休まず、3時間ごとにかき混ぜ、
酵母を発生させ、いちごの生の甘さや
酸味、香りを楽しむことができる
いちご酵母シロップを作り上げました。
特殊な方法で保存し、少量限定特別品として
世に送り出します。
身体にも良い酵母とかき氷のコラボを
お楽しみくださいませ。
注)発酵食品のため、極微量のアルコールを
含んでおります。念のためアルコールアレルギーのある方や20歳以下の方はお控えください。
注)甘いイチゴのかき氷を
ご希望の方は大野屋のいちごをご注文ください。